top of page
JOIN US

PUKAPUKA CLUB
熱気球クラブ PUKAPUKA CLUBを運営しています。
「気球が好き」「もっと気球に近づいてみたい」そう思ったら、私達と一緒に気球を楽しみましょう!
ご興味ある方はお気軽にお問合せください!
PUKAPUKA CLUB
UP COMMING EVENTS
- 木 01日 4月01日木4月PHOTO CONTEST 2021/PUKAPUKA2021年4月01日 9:12 JST – 2021年11月30日 23:59 JSTPUKAPUKAフォトコンテストに応募頂いた中から12作品を選出し、2022年PUKAPUKAカレンダーを製作したいと思います! あなたが撮ったにゃん吉やくまモンの気球など、PUKAPUKAの写真をどしどし応募してください!
- 月 30日 11月30日月11月PHOTO CONTEST 2020/PUKAPUKA2020年11月30日 9:00 – 23:45PUKAPUKAフォトコンテストに応募頂いた中から12作品を選出し、2021年PUKAPUKAカレンダーを製作したいと思います! あなたが撮ったにゃん吉の写真をどしどし応募してください!
- 土 20日 6月20日土6月【佐賀市後援事業】熱気球セミナーCHALLENGE 6月は父の日開催!/Zoom2020年6月20日 10:00 – 2020年6月21日 12:00Zoom佐賀市に後援を頂き、熱気球セミナーCHALLENGEを5月・6月に開催致します! 6月は新型コロナの状況により、オンラインかオフラインは検討中!いずれにしても、佐賀バルーンミュージアムからお届け致しますので、貴重な展示やシミュレーターなどを使いながら、より分かりやすく楽しい内容になるはずです! 熱気球に興味がある・もっと知りたい・パイロットになりたい、そんな皆様は是非お気軽にご参加下さい。
- 土 23日 5月23日土5月【佐賀市後援事業】熱気球セミナーCHALLENGE 5月/Zoom2020年5月23日 10:00 – 2020年5月24日 12:00Zoom佐賀市に後援を頂き、熱気球セミナーCHALLENGEを5月・6月に開催致します! 5月は佐賀バルーンミュージアムからオンラインでお届け致しますので、貴重な展示やシミュレーターなどを使いながら、より分かりやすく楽しい内容になるはずです! 熱気球に興味がある・もっと知りたい・パイロットになりたい、そんな皆様は是非お気軽にご参加下さい。
- 土 02日 5月02日土5月フライトプランを考えてみよう/Zoom2020年5月02日 15:30 – 17:30Zoom熱気球がどうやって空を飛ぶのか知りたい方、パイロットを目指したい方へ。 フライトで使用する地図を読み、実際にフライトプランを立ててみたりと、パイロット達がどのようにして空を飛んでいるかを学びます。
- 土 02日 5月02日土5月飛行について詳しく知ろう/Zoom2020年5月02日 13:00 – 15:00Zoom熱気球がどうやって飛んでいるのかもっと知りたい方へ。 気球人として知っておきたい、熱気球の構造や空を飛ぶための航空法と航法の基礎知識を学びます。パイロットバルーンを使って体験しましょう。
- 土 02日 5月02日土5月熱気球に触れてみよう/Zoom2020年5月02日 10:00 – 11:00Zoom熱気球は初めてという方から、熱気球に触れたことはあるけど詳しくしりたいという方へ。熱気球の歴史や浮力の原理について学び、実際に立ち上げを体験します。
- 日 12日 4月12日日4月フライトプランを考えてみよう/Zoom2020年4月12日 15:30 – 17:30Zoom熱気球がどうやって空を飛ぶのか知りたい方、パイロットを目指したい方へ。 フライトで使用する地図を読み、実際にフライトプランを立ててみたりと、パイロット達がどのようにして空を飛んでいるかを学びます。
- 日 12日 4月12日日4月飛行について詳しく知ろう/Zoom2020年4月12日 13:00 – 15:00Zoom熱気球がどうやって飛んでいるのかもっと知りたい方へ。 気球人として知っておきたい、熱気球の構造や空を飛ぶための航空法と航法の基礎知識を学びます。パイロットバルーンを使って体験しましょう。
- 日 12日 4月12日日4月熱気球に触れてみよう/Zoom2020年4月12日 10:00 – 11:00Zoom熱気球は初めてという方から、熱気球に触れたことはあるけど詳しくしりたいという方へ。熱気球の歴史や浮力の原理について学び、実際に立ち上げを体験します。
event_challenge
bottom of page